Blog

4回目の【大阪・関西万博】行ってきました~♪ひろ編④

2025.08.03日記

STAFF:hiro.

早いモノで今年も既に8月になってしまいました( ゚Д゚)!

 

大阪・関西万博】も残りわずか2か月ほど…早すぎます💦

 

何とか頑張って月イチペースで行っておりますが、あと何回行けるのか?

 

という事で7月も【海の日】に花火が上がるというのを聞いて、4回目の万博に行ってきました♪

 

偶然にも【いのちの未来】パビリオンの石黒プロデューサーのアンドロイド観れました!

 

【チェコ館】のレストランでチェコビール🍺と肉マン?みたいなモノを買ってみた

 

地面に【1970】と【太陽の塔】のマーク…この他にも愛知万博などもあってイキな感じデス

 

この日唯一「7日前予約」で取れた【住友館】

 

一人ひとり「ランタン」を持って「森」を散策するアトラクションみたいでした

 

こんな「隠し部屋」もあったりします…けっこう凝った作りです

 

【タイ】パビリオン前のステージでは小さなショーをやってくれます

 

【空飛ぶ車】のデモンストレーションも観れました♪

 

【夜の地球】パビリオン…漆喰と金粉で作った「地球儀」コレは見た方が良いです!

 

4回目にして初めて観た【ウォーターショー】

 

この日のメインイベント【関門海峡の花火】…サイコーでした(>_<)

 

ゆっくり昼前くらいから入場したのですが、とにかく昼間は暑すぎです💦

氷嚢】や【冷感シート】などを持参して、かなりの「暑さ対策」をしていったつもりでしたがそれでもメチャクチャ暑かったι(´Д`υ)アツィー

 

日が傾きだすと流石に海風も手伝ってマシになり、花火ドローンショーは快適に観る事が出来ましたが、「万博を色々楽しみたい♪」と思っている僕は、この日の帰りは「船で中之島」まで行く予約をしていたのに、西ゲートを抜けてバス停まで行くと「こちらの桟橋まで行くバスはもう出発してしまいましたね~」( ゚Д゚)‼

 

再び西ゲートから再入場して東ゲートまで歩き、電車で帰って来ることになりました( ノД`)シクシク…

 

 

 

お店からのお知らせや、スタッフの日常の出来事をグダグダに?綴るブログです…暇な時間に覗いてみてください♪

2022年5月までのブログ