Blog

3回目の【大阪・関西万博】行ってきました~♪ひろ編③

2025.07.26日記

STAFF:hiro.

先月の話になりますが…せっかく【通期パス】を買ったのに、ゴルフやら法事やらと何かとお休みの日は色々と予定が入り、なかなか万博に行けていませんが、6月には小雨の降る中「」を車イスに乗せてムリヤリ?連れて行きました♪(僕は3回目)

 

 

ミャクミャク前にて親子でパチリ☆

 

入場してまず向かう先はモチロン【オフィシャルショップ】です…僕の母は「出かけるとお土産みたいなものを買い漁るという病」にかかっているのかどうかは分かりませんが、どこに行く時でもサービスエリアのトイレ休憩でも必ず誰かに(自分にも?)お土産を買う習性があるので、ショップは夕方は込み合うのは間違いないので買い物からスタート!

 

そのボールペンとかキーホルダーは誰にあげるの?」みたいな大量の商品お菓子を買い込み、邪魔になるので【クロネコヤマト】さんに預けてから向かう先は【大屋根リング】…リングの上から万博の全貌を車イスを押して半周ほど歩きます。

当初の予定では「人も多いし疲れるだろうから、これくらいで満足してご飯だけ食べて帰ろうかな?」と思っていましたが、本人が「車イスに乗せてもらってるから全然疲れてないよ」というので、優先入場させて頂ける恩恵を受けて、いくつかのパビリオンに入らせて頂きましたm(_ _)m

 

ボルトの前で僕も嬉しそうにパチリ☆

 

【ねぶた】も観れました♪

 

そして夕方の6時半ごろ…「私もう少し買い物したいから、もう一回ショップに行きたいわ~」と言い出し、混み混みのオフィシャルショップに行くことに💦

 

なんだかんだで夜の9時まで会場にいたので【ドローンショー】まで観れたのはラッキーでした♪

 

 

後日、お友達にお土産を渡して「どこのパビリオンに入ったの?」と聞かれたときに、「フランス館とアトムの所…あとは覚えてないわ?」と言ったのは予想通り?というかチョット残念な感じですが、「申し訳ないから言いにくいけど、出来ればもう一回行きたいわ~」と遠慮がちに僕に言った時は「連れて行って良かったかな?」と少し親孝行が出来た気分になりました(^-^)

お店からのお知らせや、スタッフの日常の出来事をグダグダに?綴るブログです…暇な時間に覗いてみてください♪

2022年5月までのブログ