★レスキューガジュマル☆
2023.11.01日記
STAFF:Hiromi
5月に頂いた【ガジュマル】
西の窓際に置いていた【ガジュマル】
今年の夏休みの間に強い日差しにやられて申し訳なく【葉焼け】をして
しまい…

お水をあげてみたり、場所を変えてみたり…
お水を我慢してみたりと試行錯誤していたのですが

新芽を出してみては、この様にシナシナと。
葉は落ちていくばかり。
いろいろ調べてみた結果。
もしかしたら【根腐れ】を起こしているのでは無いかと。
一大決心をして暖かいうちに緊急【オペ】をする事に!

弱っている枝をノコギリで切り落とします。

抜いてみると…やはり根っこは殆んど伸びておらず
ブチブチと千切れます。
やはり水を吸えて無かっと思われます。
(可哀想に…ごめんなさい)

弱った根っこを全部カットして洗い流してやります。

以前の土を全部捨てて
新しいフカフカの栄養タップリの土に入れ替えてあげます♪

【観葉植物用の土】を買いました。
新しいお布団です!

新たにお水をたっぷりとあげて暖かい場所に置きます♪
どうか、どうかまた元気になってくれますように!
因みに…
西の窓際に置いている【くわず芋】さんは
この夏から秋にかけてコレまでにない成長ぶりをみせております。
どんどん子供を産みます。
沢山のお客様の所に嫁いでいきました♪

子供達をミニ鉢で沢山育てております。
【ミニくわず芋ちゃん】を迎えて頂ける方はいつでもお声掛け下さい♪
