Blog

予行練習してきました…いよいよ本番&最終日です

2025.10.11日記

STAFF:hiro.

いよいよ明後日10月13日閉幕を迎える【大阪・関西万博】を控えた1週間前の月曜日…当日は早朝6時に出発して舞鶴まで車を走らせ【舞鶴ハーフマラソン2025】に出向き21キロ走ってから、再び車を走らせ大阪に戻って電車に乗り換え「万博のフィナーレ」を見に行く予定にしています( `ー´)ノ
 
この日はシュミレーションがてら朝から8キロ程ジョギングした後に足のケアに行き、昼から万博に行った後に梅田で飲んで🍺帰りましたが、まあこの程度の行動であれば楽勝?な感じで良い予行練習になりました♪(当日は運転もあるし走る距離も違うのでセーブしながら抑えて走る予定ですが)
 
ヘルスケアパビリオンのフードコート内にある【ほっかほっか亭】
 
この日の来場者数も連日の21万人超え!に加えて、天皇陛下と皇后陛下がご来場の日でもあり、通路を規制されたりと想像以上の混み方でまともに歩く事さえままなりません💦
とりあえずTVで紹介していた【ほっかほっか亭】の「ワンハンドチキン南蛮弁当」を食べてみる事に…
 
「チキン南蛮弁当を片手で持って食べれる」スタイルになってます
…まあ一言でいうと、「大きな具材を無理やり挟んだり乗せたりしたデカいオニギリ🍙」って感じデス。
 
念願の?【ミャクミャク焼き】
 
毎回万博に来るたびに、「今日こそ【ミャク焼き】と【スイカジュース】と英国館の【ジョニーウォーカーバーでビール】を飲んでやろう!」と思いながらも全然達成出来なかったのですが、この日は何もパビリオンの予約が取れなかったのでひとつミッションクリア♪
 
【巨大ミャクミャク】登場!
 
ARを使った【巨大ミャクミャクが出現!】の新しいバージョンが、西側の海に出来てたのでパチリ☆
 
【黒ミャク】も出たので一緒にパチリ☆
 
イギリスの高級スポーツカー【アストンマーチン】のヴァンキッシュ
 
ビールを飲もうと英国館に行くと【アストンマーチン】の最新型?が展示してあり、「うお~カッコィー!」とすかさずパチリ☆
ショップを抜けて2階に上がると「やはりココもか…」と予想通り【ジョニーウォーカーバー】も沢山の人で「パイントグラスでビールを飲む」ミッションはあきらめる事に( ノД`)シクシク…
 
英国館のショップで折り畳み傘を自分土産に購入し、電話BOXの前でパチリ☆
 
フラッと【クラゲ館】に入りスタンプだけ押します…
 
夕焼けと大屋根リングをバックにパチリ☆
 
↑の写真の様に、どこもかしこも「人・ひと・ヒト…」で沢山の人を見に来ただけみたいな一日で、【サンセット☀️】&【中秋の名月🌕】の写真を撮ることくらいしか出来ずに帰ってきました💦
 
 
雲がかかっているタイミングの写真ですが、国旗と大屋根リングと中秋の名月のコラボは良い感じです♪
 
とにかく明後日の13日(月)はマラソンと万博を楽しめるように、晴れる🌞事を期待しますm(_ _)m

お店からのお知らせや、スタッフの日常の出来事をグダグダに?綴るブログです…暇な時間に覗いてみてください♪

2022年5月までのブログ