Blog

出雲大社に帰ってきました~♪

2025.09.20日記

STAFF:hiro.

今週月曜&火曜日のお休みで、去年の5月に従兄弟甥の結婚式で帰った以来、久しぶり?に車で田舎に帰って来ました🚗
 
【蒜山高原SA】で朝食に「蒜山ドッグ」食べます…
 
中国自動車道米子道松江バイパス山陰道と約4時間走り【出雲IC】で降りてスグ近くの親戚の家にまずは立ち寄ります。
この日は【敬老の日】で3連休という事もあり、息子や孫達が大集合していて保育園状態だったので家には上がらず、まだ真夏のような日差しが照り付ける中で15分ほど話してお土産を渡してミッションをひとつ完了。
 
快晴の【日御碕灯台】暑かった~
 
そのまま【稲佐の浜】を横目に【日御碕】まで走り、最近インスタなどで紹介されて行列が出来るほど流行ってしまった食堂?【花房】で「古事記丼(ウニ入り)」という名の海鮮丼を食べに行きます。
 
新鮮なサザエやお刺身に加えてウニが入ったこのボリュームで2,400円のお値打ち価格!
 
コスパやクオリティも含めて「これでこの値段は安すぎるやろ!」と大満足のミッションを2つめ完了。
 
そしてまた別の親戚の家に移動し、ここも息子や娘&孫の大集合でワイワイガヤガヤとまともに話は出来ないまま、従兄弟の奥さんと一緒に今回一番の目的(ミッション3)である「病院施設に入ったオバに会いに行く」で病院に行き、前回会った時とは別人になったかのような90歳を超えている伯母に合いましたが、「自分の事が認識できる状態であと何回会えるだろうか?」と思うと切なくなります。
 
ドーミーイン出雲のお風呂はお気に入りです♪
 
気を使うのも気を使わせるのも嫌なので、田舎に帰っても家には泊めてもらわないので、夕方にホテルにチェックインしてまずは露天風呂で疲れを癒します…
 
出雲市駅の周辺に泊まって食事もします…
 
従兄弟夫婦と晩御飯を食べに行く約束をしていたので、予約していたお店に繰り出し楽しい時間を過ごしました。
 
やっぱり海に近い所は魚が美味い♪
 
ドーミーインホテルは【夜鳴きそば】が無料でサービスしてます
 
和風の中華ソバは呑んだ後でも食べれます…
 
翌朝起きて6キロ程ジョギングしてから朝風呂に入りチェックアウトし、まずはお墓参りして4つ目のミッション完了。
 
出雲名物?【割子そば】特製五段です
 
これも毎回のルーティンで【割子そば】を食べに行き5つ目のミッション完了。
 
連休明けでも観光客はけっこう多かった💦
 
何百回お参りしたか?分からない出雲大社
 
これで6つ目のミッション完了。
 
沢山の思い出が壊されているみたいでした( ノД`)シクシク…
 
…そして子供の頃から何回泊まったか分からないくらいの母の実家が建替えの為に解体されるのを見にいきます。
思い出深いモノが取り壊されるのは寂しいものですね😔
 
これで7つのミッションがすべて完了。
 
まぁ少ない時間の中で親戚と話したり、美味しい魚介類や割子そばを食べたりと楽しい事も沢山あって、いつも通りに墓参りと出雲大社にも参拝出来たしヨシとしましょう♪
 
いつか時間を作って、もう少しゆっくり帰れるようにしたいと思いますm(_ _)m

お店からのお知らせや、スタッフの日常の出来事をグダグダに?綴るブログです…暇な時間に覗いてみてください♪

2022年5月までのブログ